2017年03月05日

椎茸菌打ち・山ぞく料理体験イベント終了しました。

さがのよかとこアグリツーリズム
●2月25日土曜日
『椎茸菌打ち体験』イベント終了しました。


まずは、レストランの中で菌打ちのやり方の説明でした。


菌打ちをする前に、焼いもの準備です。
いもに新聞紙を巻いて、水をたっぷり染み込ませます。

次にアルミホイルを巻いて準備完了!


さあ菌打ちが始まりました。
チョークで、穴をあける所を決めていきました。

次にドリルで穴をあけました。

穴に菌を入れ、金づちで金を叩き込みます。
全部、打ち込んだら終了です。
多い人で、6本お持ち帰りいただきました。


菌打ち作業終了には、焼いもも出来上がっていました。
ほくほくの焼き芋と、お弁当を食べられ、終了しました。
椎茸が出るまで、1年半お待ちください。
参加者の皆様、お疲れ様でした。

●2月11日土曜日祝日
『山ぞく料理体験』イベント終了しました。


まずは、料理の説明でした。
猪汁を作る班、ニジマスを焼く班、ご飯を炊く班に分かれて作業に入られました。


ニジマス焼きとご飯を炊くための材料です。
釜戸も自分たちで作ります。


ニジマス焼きに入っています。


釜戸も組み立てられ、ご飯ん焚きに入っています。


ホカホカのごはんが出来上がりました。
ニジマスも焼き上がり、猪汁とご飯を食べられ終了しました。
たいへん美味しかったみたいでした。
参加者の皆様、お疲れ様でした。


  
  • LINEで送る


Posted by 21世紀県民の森  at 17:17Comments(0)イベント報告イベント