2012年04月28日

北山の春の草花たち。

4月に入り、ポカポカあたたかくなってから
一気に森がにぎやかになってきました happy02

木々の新芽がにょきにょき。。
黄緑色の葉っぱたちが森を明るく包み込みます。

今日は展示館前の「学習の森」や北山キャンプ場で
見つけた色とりどりの草花をご紹介します shine


flower ツクシショウジョウバカマ flower
淡い紫色がきれいですね~
今年も春が来たなーと思わせてくれる花です!


▲撮影日:2012年4月4日


flower シュンラン flower
人が足を踏み入れない奥の方にひっそりと咲いていました。
透きとおった立ち姿が妖精みたい…heart04


▲撮影日:2012年4月15日



ヒメオドリコソウ(左)やムラサキケマン(右)は街中でもよく見かけますnote



ミツバアケビ(左)、アケビ(右)の花も~


flower スミレ flower
春といえばこれ!
北山ダム周辺にも、こんなにいろんなスミレたちがっ!!!










flower キランソウ flower
煎じて飲めば「医者いらず」!
わりとよく見かける植物ですが、調べてみて初めて知りました… sweat01


▲撮影日:2012年4月21日


flower フデリンドウ flower
ちっちゃい!かわいい!
「学習の森」に群生していました surprise


▲撮影日:2012年4月21日


flower コケリンドウ flower
フデリンドウよりもさらにちっちゃい!
(10円玉と比較してみました…)




flower おまけ flower
春のおいしいめぐみ!
セリのおひたしに初挑戦しました~ restaurant


▲作った日:2012年4月16日

食べる時季はちょっと遅かったみたいですが、
しっかりした歯ごたえで美味でしたよ heart01

天然のセリを採集するときは、そっくりな毒ゼリに注意 danger
夏に向かうにつれ、だんだん区別がつきにくくなるそうです!



5月はどんな草花が顔を出すのでしょうか…?
引き続き観察していきたいと思います searchshine

みなさんもぜひ春の草花たちを探してみてください! happy01
   
  • LINEで送る


Posted by 21世紀県民の森  at 12:54Comments(0)森の生きもの

2012年04月16日

サルスベリに潜むゾンビたち。

食害にあったサルスベリの木を輪切りにしてみました。




ゾンビがいっぱい出てきました・・・surprise

ひとつだけスマイリーが紛れているのが唯一の救いですsweat01

でも見慣れてくると、『もののけ姫』のこだまにも思えて
だんだんかわいくなってきます! (笑)

これも自然が創り出す造形美 heart04




完全防備で作業にかかる館長。
ゾンビを大量生産しております…(笑) shock

木肌がすっごくきれいな、せっかくのサルスベリ。
ゾンビになってしまった原因は、アリさんの仕業…!?


ほんとの目的は木の実の動物さんの土台づくり animal3shine


工作体験に使う、この丸太もスタッフで切ってます!
   
タグ :サルスベリ
  • LINEで送る


Posted by 21世紀県民の森  at 20:37Comments(0)木の実の工作

2012年04月13日

♪春の草花観察♪

きのうは佐賀市内の中学1年生が来館されました~smile



今年度初の団体対応は・・・
うちの新しい館長にとっては初めて!
わたしにとっても久しぶり・・・
中学生の子どもたちも入学して間もない・・・という
爽やかな緊張感のもとでの森林学習となりました。


万華鏡を使って春の草花を観察しましたよ! searchshine


ちょうど北山は桜が満開 cherryblossom


県民の森の桜はヤマザクラが多いんです。
ソメイヨシノとちがって、花と葉っぱがいっしょに開くのが特徴。

うすいピンク色の花と赤い葉っぱ。
コントラストがきれいな桜です heart04



スミレもたくさん咲いています!!
うすい紫、濃い紫、白地に紫の筋が入ったスミレ・・・
「学習の森」だけでも2~3種類見つけることができましたnote


アカガエルやアマガエル frog
好きな子もいれば嫌いな子もいて・・・
子どもたちの間で注目の的でした! eye


そんなこんなで・・・
みなさんが春の草花で作った万華鏡がこちらsign03








北山での宿泊研修、お疲れさまでした~!!
また夏や秋にも、いろんな草花を観察してみてくださいね! happy01
   
  • LINEで送る


Posted by 21世紀県民の森  at 11:34Comments(0)森の生きもの