2020年02月29日
バーベキュー場のご案内!
新型コロナウイルス感染症対策のため、大声での会話をなくすなど、手洗いや使用器具の使い分け、他基本的な感染予防をしていただきますようお願いいたします。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
バーベキュー場の利用人数を調整して配置いたします。
人数が多い方のご利用は、ご注意ください。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
バーベキュー場の利用時間
午前9時 ~ 午後4時30分まで
(受付後自由開始~片付け終了届出までの時間です。)
※片付け終了は、時間厳守でお願いします。
定休日:毎月第2水曜日
年末年始(12月29日~1月4日)
※利用料・貸出し備品料金は、令和元年5月1日からの価格で、すべて税込価格です。
利用料
●大 人 400円(高校生以上)
●小 人 200円(中学生以下小学生まで、小学生未満無料)
●管理費 100円(一組一律)
貸出し備品
●網 1枚 300円(45cm×35cm 4~5人用)
●鉄 板 1枚 300円(40cm×40cm 4~5人用)
●炭 1㌔ 400円(3㌔1袋 使用料分の支払い)
●ひばさみ 1本 100円
●着火剤 1個 20円
●トング 1本 100円(各、肉・野菜用)
新型コロナウイルス感染症対策のため、大声での会話をなくすなど、手洗いや使用器具の使い分け、他基本的な感染予防をしていただきますようお願いいたします。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
バーベキューの食材 *4名様より承ります*
ご注文は利用される7日前まで、変更・キャンセルは4日前までに、ご連絡をお願いします。
●1人前 2,300円 (令和4年8月1日からの税込価格です。)
肉250g(牛150g・豚100g)・野菜・おにぎり2個 ・タレ・取り皿・はし
※サービス品:利用料(御1人様分)・網代(4~5人で1枚)・トング(各、肉・野菜用)
※食材のご注文の際は、利用料、網・トングの料金はサービスとなりますが、
炭の使用料と管理費は別途料金が加算されます。
※食材のキャンセルの場合は、ご利用される4日前までにご連絡をお願いいたします。
尚、食材持込の方の予約キャンセルの場合は、当日10時までにご連絡をお願いいたします。
※ご利用の際は、休日・連休など等は混み合いますので、
出来るだけ早めの問い合わせ・ご予約いただければ幸いです。
バーベキュー場の空き状況
●こちらから
持込の場合 (要注意!!)
網・鉄板・炭・食材の持込自由です。
食材に関しては、調理場(洗い場のみ)を設置しておりませんので
調理して、そのまま焼けるようにして持ち込まれますようお願いいたします。
カセットコンロ等、ボンベ類は持込禁止ですので、ご了承ください。
※近くに食材・道具等を販売しているお店はございませんので、ご注意ください。
特に、タレ・塩コショウ・トング・炭持込での火ばさみ等のお忘れが多いみたいです。
ご確認ください。
完全持込の場合は、利用料と管理費のみの金額になります。
※食材持込の方の予約キャンセルの場合は、当日10時までにご連絡をお願いいたします。
洗い場 ( 注意!! 調理場はありません。)
バーベキュー場
16人用
8人用(合席)
※すべて屋根がありますので、少々の雨でもご利用は出来ますが、雨が吹き込む場合がございますので、ご注意ください。
※トイレは、総合案内センター(受付場所)横にしかございませんので、ご注意ください。
ご利用の際は、休日・連休など等は混み合いますので、
出来るだけ早めの問い合わせ・ご予約いただければ幸いです。
バーベキュー場の空き状況
●こちらから
予約受付・問い合わせ先
佐賀県立21世紀県民の森・総合案内センター「ほおのき」
TEL 0952-57-2341
FAX 0952-57-2217
ホームページ http://www.smile-e.org/
地 図
大きな地図で見る
https://www.google.co.jp/maps/@33.4186007,130.2365977,13.5z
釣りあそび体験のご案内(募集)
北山フェスタ スタンプラリー!!今年もカブトムシをゲットしよう!
椎茸菌打ち体験、参加者募集中!
親子でアウトドアあそび体験!!
親子でワカサギ釣りあそび体験!!
夏の山に遊びにこんね!!クイズに答えて、カブトムシをゲットしよう!
北山フェスタ スタンプラリー!!今年もカブトムシをゲットしよう!
椎茸菌打ち体験、参加者募集中!
親子でアウトドアあそび体験!!
親子でワカサギ釣りあそび体験!!
夏の山に遊びにこんね!!クイズに答えて、カブトムシをゲットしよう!