2012年05月03日

ゴールデンウィークの工作体験!!

博多どんたくのシーズンらしく、あいにくのお天気です rain

北山にサイクリングに来て、もしこんな天気だったら・・・
森林学習展示館のクラフト体験がオススメです shine

hairsalon 5月3日(祝)~5日(祝)までの期間限定メニュー hairsalon

 kinoko2 すだれ風壁かけ
  (材料費300円/1セット) ※1日先着10組様限り。
  写真は、木の実やドライフラワーをミニカップに飾っていますが
  絵はがきやメモなどを貼ってもかわいいと思います!


 kinoko2 木の枝のフォトフレーム
  (材料費300円/1セット) ※1日先着10組様限り。
  木の枝は、梶の木(下の写真参照)、桜、セイタカアワダチソウの
  3種類から選べます。フレームにはいろんな木の実を飾りましょう!

ゴールデンウィークの工作体験!!

今回の工作には「カジノキ」という樹木の枝を使っています。

この木の皮は、隣町大和町は名尾地区の佐賀県重要無形文化財
「名尾和紙」の材料に使われています。

樹皮を剥がした枝が、黄色がかっていてすごくきれいなんですheart04


肥前名尾和紙さんの工房で紙漉き作業を見学
→ 森林学習展示館で梶の木のクラフト体験


なんてドライブコースはいかがでしょうか~ rvcardash


「もくもく村のどんぐりたまご」は毎日実施中sign03
森のゆかいな住人たちを作ってみませんか? smile

ゴールデンウィークの工作体験!!
 


  • LINEで送る

同じカテゴリー(木の実の工作)の記事画像
サルスベリに潜むゾンビたち。
富士支所からどんぐりをいただきました!!!
「もくもく村のどんぐりたまご」出没情報!!
一日中あなたのことばかり考えてました・・・
北山は雪です!!
同じカテゴリー(木の実の工作)の記事
 サルスベリに潜むゾンビたち。 (2012-04-16 20:37)
 富士支所からどんぐりをいただきました!!! (2011-10-28 21:55)
 「もくもく村のどんぐりたまご」出没情報!! (2011-10-16 10:38)
 一日中あなたのことばかり考えてました・・・ (2011-04-08 15:41)
 北山は雪です!! (2010-12-17 16:11)

Posted by 21世紀県民の森  at 09:34 │Comments(0)木の実の工作

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。