2011年07月18日

★カエル PHOTO 2011★

2ヵ月ぶりの更新です・・・・・・sweat02


毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? sun

これでもかってほど降り続いた雨が逆に恋しくなりますね…
(台風が近づいてるみたいですが。。typhoon


そこで…(?)
梅雨の時季に、見つけては携帯カメラで撮っていたカエルさん。
一挙大公開です!


frog ニホンアマガエル frog

★カエル PHOTO 2011★
にやりshine
笑ってるように見えますが、たぶん捕まえられて怒ってると思います…

鼻先から耳の後ろにかけての黒い筋が特徴です。


★カエル PHOTO 2011★
ぼーっと田んぼを眺めてる…

★カエル PHOTO 2011★
アップ!

★カエル PHOTO 2011★
なにか考え事…?

★カエル PHOTO 2011★
柵にしっかりつかまっています。
手足の吸盤がなんともいえませんねheart04

★カエル PHOTO 2011★
葉っぱの上でたそがれてる…

★カエル PHOTO 2011★
再びアップ!


身近なカエルですが、なにげに体表に毒をもっています。
アマガエルにさわったままの手で、目や傷口にふれないようにしましょう danger



frog トノサマガエル frog

★カエル PHOTO 2011★
さて、何匹いるでしょうsign02
ため池をそうじしていたら、網の近くに寄ってきました。

★カエル PHOTO 2011★
後ろ姿。涼しげに泳いでいます…

★カエル PHOTO 2011★
池の中から、ひょこひょこ顔が出てきますup

★カエル PHOTO 2011★
背中の中心線がトノサマガエルの特徴。
これはメス…でしょうか??

★カエル PHOTO 2011★
微動だにせず…
心配になるくらい、ピクリとも動きません。


最近では、全国的に個体数が減少しているそうで。
悲しいことです。。



frog ツチガエル frog

★カエル PHOTO 2011★
いわゆる「イボガエル」さん。
アップで撮れなかったのが残念…

そっくりな「ヌマガエル」には頭にV字模様があるので、
それで見分けるそうです。


ツチガエルも皮膚から毒を分泌しているので、
カエルと遊んだ後は手をしっかり洗いましょう paper



frog frog frog

いろんな色や模様など、特徴があっておもしろいカエルさん。

鳴き声が種類によってちがうのも、カエル観察のおもしろいところです flair
(ウシガエルの『ヴォーン、ヴォーン』とか)

夜、田んぼの近くで耳をすませば・・・・・・! ear


★カエル PHOTO 2011★
 


タグ :カエル
  • LINEで送る

同じカテゴリー(森の生きもの)の記事画像
ほおのきが咲き始めました!
今日の見回り!
紅葉情報!
紅葉真時下と島が出始めました。
早い秋の兆し??
ほおのき(朴の木)情報!!
同じカテゴリー(森の生きもの)の記事
 ほおのきが咲き始めました! (2017-04-25 16:32)
 今日の見回り! (2016-09-05 14:53)
 紅葉情報! (2015-11-14 16:12)
 紅葉真時下と島が出始めました。 (2015-10-19 12:53)
 早い秋の兆し?? (2015-08-29 10:32)
 ほおのき(朴の木)情報!! (2015-05-07 16:00)

Posted by 21世紀県民の森  at 11:26 │Comments(0)森の生きもの

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。