2011年02月23日

椎茸菌打ちと里山素材で雑貨作りを楽しむ会 募集中!!

 
里山での農業がみなさんの食卓にどうつながっているのか、
楽しく学びながら体験するモニターツアーを開催します!

午前はシイタケの菌打ち体験、午後は木人形「キノピオ」づくりshine
お昼ごはんは手巻き寿司を準備しております!! riceball

親子でいっしょに「食」と「農」について考えてみましょう up


◇と き: 2011年3月13日(日)9:00~17:00
      ※佐賀市役所から送迎バスを運行いたします busdash

◇ところ: 21世紀県民の森(佐賀市富士町)

◇参加費: 大人(中学生以上) 2,500円、 子ども(3歳児以上) 1,500円
      ※体験料、お食事代、バス代込み。

◇内 容: 詳細は、clip里山コンシェルジュのHPへ!

◇募集期限: 2011年3月5日(土)必着
       ※ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。

◇お申込み・お問合せ先
  総合案内センターほおのき
  〒840-0542 佐賀市富士町藤瀬724-4
  telephoneTEL: 0952-57-2341 FAX: 0952-57-2217


菌床栽培の普及により、スーパーなどで安く手に入るようになったシイタケkinoko

この会を通して、なるべく自然に近い状態で育てる「原木栽培」の良さを
知っていただければと思います。
 


  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント案内)の記事画像
釣りあそび体験のご案内(募集)
北山フェスタ スタンプラリー!!今年もカブトムシをゲットしよう!
北山フェスタ スタンプラリー!!カブトムシをゲットしよう!
今年も開催!!カブトムシをゲットしよう!
お米づくり・田植え体験のご案内!!
第2回親子でアウトドアあそび体験、参加者募集中!!
同じカテゴリー(イベント案内)の記事
 釣りあそび体験のご案内(募集) (2024-06-26 11:26)
 北山フェスタ スタンプラリー!!今年もカブトムシをゲットしよう! (2023-07-16 09:50)
 北山フェスタ スタンプラリー!!カブトムシをゲットしよう! (2022-07-14 13:23)
 今年も開催!!カブトムシをゲットしよう! (2021-07-17 11:26)
 お米づくり・田植え体験のご案内!! (2021-05-11 13:50)
 第2回親子でアウトドアあそび体験、参加者募集中!! (2021-02-24 11:52)

Posted by 21世紀県民の森  at 12:38 │Comments(0)イベント案内

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。