スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年12月02日

『日本のウーパールーパーを探しに行こう!』

森には、たくさんの動物や野鳥、昆虫たちが生息しています animal2

ですが最近、イノシシやサルなど、森の動物たちが田んぼや畑を
荒らし、農作物や人家に多大な被害を及ぼしています。

こういった動物たちを「害獣」として、駆除などが行われていますが、
そもそも悪いのは動物たちでしょうか…?


彼らの棲みかを奪っているのは、わたしたち人間では…?


そこで、そんな動物たちの食べものとなるような、
どんぐりなどの木を植えて、いろんな動物たちが棲める
豊かな森づくりをはじめます!




第1弾は、『日本のウーパールーパーを探しに行こう!』

貸切バスで脊振山系の山々を巡り、苗木を育てるために
木の実(タネ)を拾いに行きます bud

また、冬の森に棲む生きものたちにも会いに行きますよ~ searchshine


第2弾の『どうぶつの森 植樹祭!』(3月18日開催)との
連動企画となりますので、こちらの森づくりにも参加・協力
できる方のご応募をお待ちしております! animal3animal


frog と き: 2011年12月11日(日)8時30分~16時30分(予定)

frog ところ: 脊振山系(椎原峠、脊振山)ほか

frog 内 容: 森の生きもの探し、木の実ひろい、木の実の工作

frog 講 師: さがの生きもの博士 吉田喜美明さん

frog 参加費: 無料
      ※ただし、昼食は各自ご持参ください。

frog 定 員: 30名
      ※定員になり次第締め切らせていただきます。

frog お申込み・お問合せ先
   NPO法人みんなの森プロジェクト
   TEL/FAX: 0952-57-2237

chick 当イベントは、財団法人さが緑の基金「平成23年度提案公募型
 緑づくり活動支援事業」の助成により開催いたします。 chick



▼詳細・お申込書はこちらのチラシから!

   
  • LINEで送る


Posted by 21世紀県民の森  at 16:45Comments(0)イベント案内