2010年11月25日
ブログはじめました!!
県民の森周辺のできごとや季節の移り変わりなど、
森の魅力をみなさまにお伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いします!!
さて、季節はもうすぐクリスマス
森林学習展示館でもリースを飾って
クリスマス&新年を迎える準備をしています。


コウヨウザンの松ぼっくりややクヌギ、サルトリイバラ、
ヘクソカズラの実を使いました。

星型のリースです★☆
土台はセイタカアワダチソウの茎!!
ふだんは邪魔者と思われている外来の雑草でも、
こんなにステキな作品を作ることができるんです
この星型リースは、以下の体験教室で作ることができます!!
※県民の森のイベントじゃありませんが・・・
第4回 緑のふれあい体験教室
●とき: 2010年12月5日(日)
●ところ: 佐賀県緑化センター(佐賀市高木瀬町)
第15回 森を楽しみ隊
●とき: 2010年12月12日(日)
●ところ: 佐賀県林業試験場(佐賀市大和町)
※親子向けのイベントです。
ちょっと変わったリースを作りたい方は、参加してみては
いかがでしょうか
森の魅力をみなさまにお伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いします!!
さて、季節はもうすぐクリスマス

森林学習展示館でもリースを飾って
クリスマス&新年を迎える準備をしています。
コウヨウザンの松ぼっくりややクヌギ、サルトリイバラ、
ヘクソカズラの実を使いました。
星型のリースです★☆
土台はセイタカアワダチソウの茎!!
ふだんは邪魔者と思われている外来の雑草でも、
こんなにステキな作品を作ることができるんです

この星型リースは、以下の体験教室で作ることができます!!
※県民の森のイベントじゃありませんが・・・


●とき: 2010年12月5日(日)
●ところ: 佐賀県緑化センター(佐賀市高木瀬町)

●とき: 2010年12月12日(日)
●ところ: 佐賀県林業試験場(佐賀市大和町)
※親子向けのイベントです。
ちょっと変わったリースを作りたい方は、参加してみては
いかがでしょうか
